top of page

桐生清桜高校共同探究

  • k-fujiu
  • 2023年2月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月16日

2年次総合的な探究の時間「地域の企業と連携した課題解決型授業」と題して桐生清桜高校の生徒さんに弊社の課題について情報収集してまとめて課題解決の提案を頂き主体性を学ぶ

と言う社会に出て大変有意義だと思う授業にご一緒させて頂きました。


はじめは皆さん硬い表情に緊張しましたが、背伸びせず目線を合わせ出来る事をやろうと言う思いを伝え、発表の度に相槌を多く安心感を表現していた所、私の目を見て発表する生徒が増え、最終発表後のルームミーティングにて「SNSでも自分達の事を書いてくれて本当に私達の事を考えてくれていると嬉しく一生懸命やろうと思いました」と言う言葉に胸が熱くなりました。


思いを向け続ければ伝わる事を生徒から学ばせて頂き、私自身ひごろの業務に活かして行こうと多くの学びを頂きました。


主体性を学んだ生徒の今後の活躍が大変楽しみで、この活動を経験した皆さんが活躍される事は間違い無いと信じてます







Comentarios


0277-74-3093

0277-74-5559

群馬県桐生市新里町新川826-1

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

©2021 byDORIN INDUSTRIAL.CO.Ltd  

bottom of page